事典を集めてみました。
基本死活事典〈上巻〉 趙 治勲著 出版:日本棋院 発行年月:1996.12 税込価格:\2,310 |
アマゾン・ドット・コムで詳細を見る オンライン書店ビーケーワンで詳細を見る |
|
基本死活事典〈下巻〉 趙 治勲著 出版:日本棋院 発行年月:1996.12 税込価格:\2,310 |
アマゾン・ドット・コムで詳細を見る オンライン書店ビーケーワンで詳細を見る |
|
基本定石事典〈上巻〉小目の部 石田 芳夫著 出版:日本棋院 発行年月:1996.1 税込価格:\2,310 本書は、長い碁の歴史の中で生み出され、現在もよく打たれる型の中から、代表的なものを集め、かなり詳細な変化と解説とを付して、整理したものである。 |
アマゾン・ドット・コムで詳細を見る オンライン書店ビーケーワンで詳細を見る |
|
基本定石事典〈下〉目外し、高目・星・三々の部 石田 芳夫著 出版:日本棋院 発行年月:1996.1 税込価格:\2,310 本書は、長い碁の歴史の中で生み出され、現在もよく打たれる型の中から、代表的なものを集め、かなり詳細な変化と解説とを付して、整理したものである。 |
アマゾン・ドット・コムで詳細を見る オンライン書店ビーケーワンで詳細を見る |
|
基本手筋事典〈上〉 藤沢 秀行著 出版:日本棋院 発行年月:1995.7 税込価格:\2,310 手筋とは最も効率よく石を働かせた着手のこと。これを大前提として目的別に分類、布石からヨセまで、碁の打ち方の基本を集成した。上巻は従来の「戦いの手筋」を攻めと守りに分けてまとめ、手筋読本にも実力養成問題集にも使える。 |
アマゾン・ドット・コムで詳細を見る オンライン書店ビーケーワンで詳細を見る |
|
基本手筋事典〈下〉 藤沢 秀行著 出版:日本棋院 発行年月:1995.7 税込価格:\2,310 手筋とは最も効率よく石を働かせた着手のこと。これを大前提として目的別に分類、布石からヨセまで、碁の打ち方の基本を集成した。下巻には、「布石、攻め合い、死活、ヨセ」の手筋を配した。手筋読本、実力養成問題集として有用である。 |
アマゾン・ドット・コムで詳細を見る オンライン書店ビーケーワンで詳細を見る |
|
基本布石事典〈上巻〉星の部 林 海峰、堀田 護著 出版:日本棋院 発行年月:1996.4 税込価格:\2,310 |
アマゾン・ドット・コムで詳細を見る オンライン書店ビーケーワンで詳細を見る |
|
基本布石事典〈下巻〉小目の部 林 海峰、堀田 護著 出版:日本棋院 発行年月:1996.4 税込価格:\2,310 |
アマゾン・ドット・コムで詳細を見る オンライン書店ビーケーワンで詳細を見る |
|
新・早わかり 布石小事典―得意の型が身につく 日本棋院編 出版:日本棋院 発行年月:1993.11 税込価格:\945 プロはもちろん、強い人が打っている布石にはほとんど「型」というものがあり、一つ一つの型には明快な理論が含まれている。これまで布石というものにあまり興味を持たなかった人や、シマリやヒラキといった原則的なことしか知らなかった人への福音書。 |
アマゾン・ドット・コムで詳細を見る オンライン書店ビーケーワンで詳細を見る |