おすすめ詰碁本

囲碁データベースの読者が選んだ「おすすめ詰碁本ベスト10」です。

第1位
ひと目の詰碁―やさしい問題を反復練習
趙 治勲著
出版:毎日コミュニケーションズ
発行年月:2003.6
税込価格:¥ 1,050 (税込)

過去の名著、名作を文庫として残し、著者、出版社、囲碁ファン三者の利益となることを目的として、MYCOM囲碁文庫が企画された。本企画の第二弾として、「一手の詰碁大集合」(1997年成美堂出版刊の文庫本)をタイトルを変更して再販する。「ひと目の詰碁」は、そのタイトルどおり基本的な詰碁集。姉妹本「ひと目の手筋」同様、難しい問題を時間をかけて解くより簡単な問題を数多く解くことが、級位者にとっては上達の早道、が著者の考え。繰り返し問題を解くことで自然に詰碁の筋を覚えられる。長期間3大タイトルを保持し続けた囲碁界の至宝、第二十五世本因坊の称号を持つ著者が問う全160問。
アマゾン・ドット・コムで詳細を見る

オンライン書店ビーケーワンで詳細を見る

第2位 張栩の詰碁
張 栩著
出版:毎日コミュニケーションズ
発行年月:2006.7
税込価格:\1,890 (本体:1,800)

級位者から高段者まで、幅広い棋力に対応した新システムを採用した、楽しみながら強くなれる究極の詰碁集。実戦、扇子、特選、難解、文字の各詰碁を堪能できる一冊。「詰碁ミニ知識」などのコラムも収録。
オンライン書店ビーケーワンで詳細を見る

アマゾン・ドット・コムで詳細を見る
第3位 戦いの力が10倍になる求真詰碁―上達を約束する厳選150題
郭 求真著
出版:毎日コミュニケーションズ
発行年月:2006.12
税込価格:\1,680 (本体:1,600)

強くなるためには詰碁を勉強するのが一番。詰碁の達人・郭プロによる最強詰碁集。Cランク(初段前後)からAランク(高段〜県代表クラス)まで約150題を収録。「読みの力が10倍になる至高の詰碁」の続編。
オンライン書店ビーケーワンで詳細を見る

アマゾン・ドット・コムで詳細を見る

第4位 読みの力が10倍になる至高の詰碁―上達のための厳選228題
郭 求真著
出版:毎日コミュニケーションズ
発行年月:2006.3
税込価格:\1,890 (本体:1,800)

詰碁の達人・郭プロによる、強くなるための最強詰碁集。レベルの高い問題ばかりでなく、級位者から高段者まで、実力アップをはかれるように配慮された内容。細かい解説、リンク問題を繰り返せば、県代表レベルの力がつく!
オンライン書店ビーケーワンで詳細を見る

アマゾン・ドット・コムで詳細を見る

第5位 囲碁9級から初段までの基本詰碁 だれでも楽しめる146題
依田 紀基著
出版:成美堂出版
発行年月:2006.11
税込価格:\777 (本体:740)

9級から初段までを対象とした死活問題集。基礎的な力を養う詰碁146題を、初めて詰碁に挑む人にも読みやすく、親しみやすく解説。繰り返し解くことで、読む力や生き死にの基本が分かり、知らず知らずのうちに上達できる。
オンライン書店ビーケーワンで詳細を見る

アマゾン・ドット・コムで詳細を見る

第6位 碁経衆妙 詰碁の原典 改訂
〔林 元美著〕、橋本宇太郎解説
出版:山海堂
発行年月:2004.7
税込価格:\2,940 (本体:2,800)

詰碁の原典。江戸時代に書かれたものでありながら、わかりやすくバラエティに富んだ内容で多くの人々に親しまれてきた囲碁の問題集。1812年発行の原本を基に編集した1997年刊に次ぐ改訂。江戸時代、文化9年発行の初版本を原本として全520題を収録。生・死・コウだけでなく、攻め合いや切断・ワタリ・中手など、バラエティに富んだ内容が魅力。やさしい問題から難解なものまで幅広く収録し、初心者から高段者まで楽しめる。
オンライン書店ビーケーワンで詳細を見る

アマゾン・ドット・コムで詳細を見る

第7位 玄玄碁経―詰碁の古典
晏 天章原本編
出版:山海堂
発行年月:1997.2
税込価格:\2,100 (本体:2,000)

中国元代、1349年に成立し、江戸時代の日本の囲碁界にも最大の影響を与えたといわれる中国の古典。原典の復元ではなく、橋本九段が一般の人向けに全面的に書き改めたもの。再刊。
オンライン書店ビーケーワンで詳細を見る

アマゾン・ドット・コムで詳細を見る

第8位 囲碁みんなの詰碁 9級から1級
羽根 直樹監修
出版:成美堂出版
発行年月:2004.12
税込価格:\1,050 (本体:1,000)

9級から1級レベルの問題を160問出題した、子どもや初心者向けの詰碁問題集。楽しくチャレンジできて、実力が身につく決定版。
オンライン書店ビーケーワンで詳細を見る

アマゾン・ドット・コムで詳細を見る