日本棋院主催。広島アルミニウム工業協賛。2006年9月に創設された日本棋院の若手棋士対象の棋戦。当初は非公式戦だったが、2011年(第6回)から公式棋戦となった。日本棋院所属の30歳以下、五段以下の棋士55人の中から、予選を勝ち抜いた15人と、推薦出場で広島市在住の山本賢太郎四段(25)(創設当時)の計16人によるトーナメント戦で優勝を争う。予選枠は東京9人(うち女子3人)、大阪3人(同1人)、名古屋3人(同1人)、主催者推薦1人となっている。初手から1手30秒、1分単位で合計10回の考慮時間(NHK杯方式)。賞金は優勝200万円、準優勝80万円、3位(2人)60万円。
期 | 年 | 優勝者 | コメント | 16 | 2021 | 上野愛咲美四段(20) |
(11月21日)決勝戦が行われた。 上野愛咲美四段(20)(女流棋聖)○−●西健伸五段(22), B+R (225手) |
15 | 2020 | 藤沢里菜四段(22) |
(11月22日)決勝戦(14:00〜)が行われた。 藤沢里菜四段(22)○−孫七段(24), W+0.5 (332手) |
14 | 2019 | 平田智也七段(25) |
(11月24日)決勝戦(14:00〜)が行われた。 平田智也七段(25)○−●六浦雄太七段(20),W+3.5 (240手) |
13 | 2018 | 富士田明彦六段(27) |
(11月18日)決勝戦(14:00〜)が行われた。 富士田明彦六段(27)○−●小池芳弘三段(20), (207手) |
12 | 2017 | 李沂修七段(29) |
(11月26日)決勝戦(14:00〜)が行われた。 李沂修七段(29)○−●姚智騰四段(19),B+3.5(275手) (11月26日)準決勝戦(10:00〜)が行われた。 李沂修七段(29)○−●安達利昌四段,B+R 姚智騰四段○−●六浦雄太阿含・桐山杯,W+4.5 (11月25日)第2回戦(8強戦)(14:00〜)が行われた。 安達利昌四段○−●佐田篤史三段,W+R 李沂修七段○−●志田達哉七段,B+6.5 六浦雄太阿含・桐山杯○−●張瑞傑二段,W+R 姚智騰四段○−●大淵浩太郎四段,W+R (11月25日)第1回戦(16強戦)(10:00〜)が行われた。 佐田篤史三段○−●上野愛咲美初段,B+R 安達利昌四段○−●飛田早紀初段,B+R 志田達哉七段○−●平田智也七段,W+3.5 李沂修七段○−●星合志保二段,B+R 六浦雄太阿含・桐山杯○−●向井千瑛五段,W+R 張瑞傑二段○−●外柳是聞二段,W+R 姚智騰四段○−●吉川一三段,W+R 大淵浩太郎四段○−●沼舘沙輝哉五段,B+11.5 |
11 | 2016 | 一力遼七段(19) |
(11月27日)決勝戦(14:00〜)が行われた。 本木克弥七段(21)●−○一力遼七段(19), W+R (156手) (11月27日)準決勝戦(10:00〜)が行われた。 一力遼七段○−●藤沢里菜三段, B+R(153手) 本木克弥七段○−●大表拓都初段, W+R(182手) (11月26日)8強戦(14:00〜)が行われた。 一力遼七段○−●三谷哲也七段, B+時間切れ 大表拓都初段○−●姚智騰三段, B+0.5 本木克弥七段○−●内田修平七段, B+R 藤沢里菜三段○−●寺山怜四段, B+9.5 (11月26日)16強戦(10:00〜)が行われた。 一力遼七段○−●六浦雄太三段, B+R 三谷哲也七段○−●河 英一六段, B+0.5 寺山 怜若鯉杯○−●鶴田和志三段, B+R 藤沢里菜女流本因坊○−●許 家元四段, W+R 大表拓都初段○−●王 景怡二段, B+R 姚 智騰三段○−●万波奈穂三段, B+R 内田修平七段○−●鳥井裕太初段, W+R 本木克弥七段○−●奥田あや三段, W+R |
10 | 2015 | 寺山怜四段(24) |
(11月22日)決勝戦(14:00〜)が行われた。 寺山怜四段(24)○−●志田達哉七段(24):B+R (11月22日)準決勝戦(10:00〜)が行われた。 余正麒七段●−○志田達哉七段(24):B+2.5 寺山怜四段(24)○−●本木克弥若鯉杯:B+2.5 (11月21日)8強戦(14:00〜)が行われた。 余正麒七段○−●孫三段:B+0.5 志田達哉七段○−●大橋拓文六段:B+R 寺山怜四段○−●張瑞傑初段:B+5.5 本木克弥若鯉杯○−●許家元三段:B+R (11月21日)16強戦(10:00〜)が行われた。 孫三段○−●藤沢里菜女流本因坊:B+R 余正麒七段○−●向井千瑛五段:B+R 志田達哉七段○−●芝野虎丸二段:W+0.5 大橋拓文六段○−●河英一六段:W+8.5 張瑞傑初段○−●兆乾二段:B+R 寺山怜四段○−●村松大樹五段:B+R 本木克弥若鯉杯○−●王景怡会津病院杯:B+R 許家元三段○−●富士田明彦四段:W+3.5 |
9 | 2014 | 本木克弥三段(19) |
(11月16日)決勝戦(14:00〜)が行われた。 本木克弥三段(19)○−●六浦雄太初段(15) (11月16日)準決勝戦(10:00〜)が行われた。 六浦雄太初段(15)○−●寺山怜四段 本木克弥三段(19)○−●藤沢里菜二段 (11月15日)8強戦(14:00〜)が行われた。 但馬慎吾五段●−○六浦雄太初段:黒番8目半勝ち 寺山怜四段○−●鶴田和志二段:黒番1目半勝ち 本木克弥三段○−●許家元二段:黒番中押し勝ち 藤村洋輔二段●−○藤沢里菜二段:黒番中押し勝ち (11月15日)16強戦(10:00〜)が行われた。 但馬慎吾五段○−●金子真季初段:黒番中押し勝ち 六浦雄太初段○−●孫三段:黒番6目半勝ち 王景怡二段●−○寺山怜四段:白番中押し勝ち 鶴田和志二段○−●鈴木歩六段:白番中押し勝ち 許家元二段○−●村松大樹四段:白番中押し勝ち 本木克弥三段○−●富士田明彦四段:白番2目半勝ち 張瑞傑初段●−○藤沢里菜二段:白番中押し勝ち 堀本満成三段●−○藤村洋輔二段:白番中押し勝ち |
8 | 2013 | 一力遼三段(16) |
(11月17日)決勝戦(14:00〜)が行われた。 富士田明彦四段(22)●−○一力遼三段(16), W+R (200手) (11月17日)準決勝戦(10:00〜)が行われた。 富士田明彦四段(22)○−●孫二段(17) 一力遼三段(16)○−●藤沢里菜二段(15) (11月16日)8強戦(14:00〜)が行われた。 富士田明彦四段(22)○−●本木克弥二段 一力遼三段(16)○−●但馬慎吾四段 孫二段(17)○−●鈴木伸二四段(23) 藤沢里菜二段(15)○−●平田智也三段 (11月16日)16強戦(10:00〜)が行われた。 富士田明彦四段(22)○−●伊藤優詩二段 本木克弥二段○−●熊本秀生二段 一力遼三段(16)○−●伊田篤史七段 但馬慎吾四段○−●謝依旻六段 孫二段(17)○−●大橋成哉五段 鈴木伸二四段(23)○−●大淵浩太郎二段 藤沢里菜二段(15)○−●王景怡二段 平田智也三段○−●奥田あや三段 (11月15日)出場棋士は以下の通り。 孫蕪段、平田智也三段、一力遼三段、伊藤優詩二段、富士田明彦三段、本木克弥二段、大淵浩太郎二段、藤沢里菜初段、奥田あや三段、謝依旻六段 |
7 | 2012 | 鈴木伸二三段(22) |
(11月18日)決勝戦(14:00〜)が行われた。 一力遼二段(15)●−○鈴木伸二三段(22):181手黒番中押勝ち (11月18日)準決勝戦(10:00〜)が行われた。 一力遼二段(15)○−●常石隆志初段(21) 志田達哉五段(21)●−○鈴木伸二三段(22) (11月17日)8強戦(14:00〜)が行われた。 一力遼二段○−●安達利昌二段:黒番中押勝ち 鶴田和志初段●−○常石隆志初段:白番中押勝ち 鈴木伸二三段○−●村松大樹二段:白番中押勝ち 志田達哉五段○−●伊田篤史三段:黒番中押勝ち (11月17日)16強戦(10:00〜)が行われた。 一力遼二段○−●種村小百合二段 玉井伸三段●−○安達利昌二段 鶴田和志初段○−●高木淳平初段 鈴木歩六段●−○常石隆志初段 村松大樹二段○−●寺山怜三段 藤沢里菜初段●−○鈴木伸二三段 志田達哉五段○−●謝依旻女流本因坊 伊田篤史三段○−●大淵浩太郎二段 (10月31日)出場棋士は以下の通り。 鈴木歩六段、謝依旻女流二冠、志田達哉五段、玉井伸三段、鈴木伸二三段、寺山怜三段、伊田篤史三段、大淵浩太郎二段、村松大樹二段、安達利昌二段、一力遼二段、種村小百合二段、高木淳平初段、鶴田和志初段、常石隆志初段、藤沢里菜初段 |
6 | 2011 | 内田修平七段(22) |
(11月20日)決勝戦(14:00〜)が行われた。 内田修平七段(22)〇−●志田達哉四段(20):166手まで白番中押し勝ち (11月20日)準決勝戦(9:00〜)が行われた。 寺山怜三段●−〇志田達哉四段:黒番中押し勝ち 内田修平七段〇−●謝依旻五段:白番半目勝ち (11月19日)8強戦(14:00〜)が行われた。 寺山怜三段〇−●村松大樹二段:白番中押し勝ち 大橋拓文五段●−〇志田達哉四段:黒番9目半勝ち 謝依旻五段〇−●下坂美織初段:白番中押し勝ち 内田修平七段〇−●奥田あや二段:黒番6目半勝ち (11月19日)16強戦(9:00〜)が行われた。 寺山怜三段〇−●大橋成哉四段:白番中押し勝ち 伊田篤史三段●−〇村松大樹二段:黒番中押し勝ち 大橋拓文五段〇−●一力遼初段、大橋(拓)五段の黒番中押し勝ち 安斎伸彰六段●−〇志田達哉四段:白番3目半勝ち 謝依旻五段〇−●白石勇一三段:黒番中押し勝ち 下坂美織初段〇−●宮本千春初段:黒番中押し勝ち 山本賢太郎五段●−〇奥田あや二段:白番中押し勝ち 内田修平七段〇−●鈴木伸二三段:黒番中押し勝ち (11月19日)出場棋士は以下の通り。今年度から公式戦になった。 寺山怜三段、内田修平七段、安斎伸彰六段、山本賢太郎五段、大橋拓文五段、謝依旻女流三冠、大橋成哉四段、志田達哉四段、白石勇一三段、鈴木伸二三段、伊田篤史三段、村松大樹二段、奥田あや二段、一力遼初段、下坂美織初段、宮本千春初段 (2011年6月6日)今期から公式棋戦となった。 |
5 | 2010 | 寺山怜二段(19) |
(10月31日)決勝戦(14:00〜)が行われた。 寺山怜二段(19)○−●山本賢太郎五段(29):260手まで黒番3目半勝ち (10月31日)準決勝戦(9:00〜)が行われた。 寺山怜二段(19)○−●志田達哉三段(19):白番中押勝ち 山本賢太郎五段(29)○−●稲葉貴宇初段(18):黒番中押勝ち (10月30日)8強戦(14:00〜)が行われた。 寺山怜二段○−●沼舘沙輝哉初段:白番中押勝ち 志田達哉三段○−●高木淳平初段:黒番中押勝ち 山本賢太郎五段○−●種村小百合初段:黒番1目半勝ち 稲葉貴宇初段○−●謝依旻女流本因坊:黒番中押勝ち (10月30日)16強戦(9:00〜)が行われた。 寺山怜二段○−●藤沢里菜初段:白番10目半勝ち 沼舘沙輝哉初段○−●大橋成哉三段:白番5目半勝ち 志田達哉三段○−●内田修平四段:黒番中押勝ち 高木淳平初段○−●万波佳奈四段:黒番中押勝ち 山本賢太郎五段○−●万波奈穂二段:白番中押勝ち 種村小百合初段○−●関達也二段:白番8目勝ち 稲葉貴宇初段○−●柳澤理志三段:白番4目勝ち 謝依旻女流本因坊○−●村上晶英二段:白番中押勝ち |
4 | 2009 | 内田修平三段(20) |
(11月1日)決勝戦(13:00〜)が行われ、内田修平三段(20)が優勝した。 内田修平三段(20)○−●山森忠直五段(28):143手黒番中押勝ち (11月1日)準決勝戦(9:00〜)が行われた。 内田修平三段○−●大淵浩太郎初段:白番時間切れ勝ち 山森忠直五段○−●謝依旻女流本因坊:白番中押し勝ち (10月31日)八強戦(13:00〜)が行われた。 大淵浩太郎初段○−●稲葉貴宇初段 内田修平三段○−●金賢貞三段 山森忠直五段○−●三谷哲也五段 謝依旻四段○−●大橋成哉二段 (10月31日)16強戦(9:00〜)が行われた。 稲葉貴宇初段○−●村松大樹初段:黒番半目勝ち 大淵浩太郎初段○−●山本賢太郎五段:黒番中押し勝ち 内田修平三段○−●熊本秀生初段:黒番中押し勝ち 金賢貞三段○−●長島梢恵初段:白番中押し勝ち 山森忠直五段○−●向井千瑛三段:白番中押し勝ち 三谷哲也五段○−●鈴木伸二初段:黒番4目半勝ち 謝依旻四段○−●種村小百合初段:黒番中押し勝ち 大橋成哉二段○−●玉井伸二段:白番中押し勝ち 次の16人の棋士が出場する。三谷哲也五段、山本賢太郎五段、山森忠直五段、謝依旻女流本因坊・女流名人、金賢貞三段、向井千瑛三段、内田修平三段、玉井伸二段、大橋成哉二段、鈴木伸二初段、熊本秀生初段、大淵浩太郎初段、村松大樹初段、稲葉貴宇初段、長島梢恵初段、種村小百合初段 |
3 | 2008 | 三谷哲也五段(23) |
(11月2日)決勝戦(13:00〜)が行われ、三谷哲也五段(23)が優勝した。 三谷哲也五段(23)〇−●安斎伸彰五段(23):329手黒番6目半勝ち (11月2日)準決勝戦(9:00〜)が行われた。 三谷哲也五段(23)〇−●川田晃平四段(28):白番中押勝ち 安斎伸彰五段(23)〇−●大場惇也五段(25):白番中押勝ち (11月1日)2回戦(13:00〜)が行われた。 三谷哲也五段〇−●兆乾初段:黒番中押勝ち 川田晃平四段〇−●井澤秋乃四段:白番中押勝ち 安斎伸彰五段〇−●荒木一成五段:黒中押勝ち 大場惇也五段〇−●志田達哉二段:白番中押勝ち (11月1日)1回戦(9:00〜)が行われた。 三谷哲也五段〇−●王景怡初段:白番中押勝ち 川田晃平四段〇−●謝依旻四段:黒番1目半勝ち 井澤秋乃四段〇−●富士田明彦初段:黒番5目半勝ち 安斎伸彰五段〇−●加藤祐輝五段:白番2目半勝ち 荒木一成五段〇−●巻幡多栄子三段:白番中押勝ち 大場惇也五段〇−●小田鉄兵初段:白番中押し勝ち 志田達哉二段〇−●武宮陽光五段:白番中押勝ち 兆乾初段〇−●山本賢太郎四段:白番4目半勝ち |
2 | 2007 | 志田達哉初段(16) |
(11月18日)決勝戦は志田達哉初段(16)が三谷哲也四段(22)を304手まで白番3目半勝ちで下し、初優勝した。 (11月18日)準決勝戦が行われた。 志田達哉初段(16)○−●謝依旻三段(18):128手白番中押勝ち 三谷哲也四段(22)○−●安斎伸彰四段(22):276手黒番1目半勝ち (11月18日)2回戦が行われた。 三谷哲也四段○−●青葉かおり四段:黒番中押勝ち 安斎伸彰四段○−●荒木一成五段:黒番中押勝ち 志田達哉初段○−●竹清勇三段:黒番半目勝ち 謝依旻若鯉杯○−●李沂修三段:黒番中押勝ち (11月18日)1回戦が行われた。 三谷哲也四段○−●鈴木歩四段:白番中押勝ち 青葉かおり四段○−●向井芳織初段:黒番中押勝ち 荒木一成五段○−●大場惇也五段:白番4目半勝ち 安斎伸彰四段○−●柳澤理志二段:白番中押勝ち 竹清勇三段○−●佐々木毅五段:黒番中押勝ち 志田達哉初段○−●加藤啓子女流名人:黒番中押勝ち 李沂修三段○−●山本賢太郎四段:白番8目半勝ち 謝依旻若鯉杯○−●井澤秋乃四段:黒番中押勝ち |
1 | 2006 | 謝依旻三段(16) |
(11月5日)決勝戦は謝依旻三段(16)が李沂修二段(18)を白番7目半勝ちで下し、優勝した。 (11月5日)準決勝戦が行われた。 謝依旻三段○−●安斎伸彰三段 李沂修二段○−●大沢奈留美三段 (11月4日)本戦第2回戦が行われた。 謝依旻三段○−●首藤瞬四段 安斎伸彰三段○−●加藤啓子五段 李沂修二段○−●孔令文五段 大沢奈留美三段○−●岩丸平四段 (11月4日)本戦第1回戦が行われた。 首藤瞬四段○−●黄奕ホ五段 謝依旻三段○−●青葉かおり四段 加藤啓子五段○−●山本賢太郎四段 安斎伸彰三段○−●山森忠直五段 李沂修二段○−●大橋成哉初段 孔令文五段○−●川田晃平三段 大沢奈留美三段○−●種村小百合初段 岩丸平四段○−●黒瀧正樹五段 |