日本ペア囲碁協会主催、読売新聞社後援、(株)リコー協賛。タイトル、賞金ランキング、勝ち星等の基準で参加者が選定される。男女各16名によるペア戦。ペアは抽選で決める。2年連続優勝した場合はペアを解消するという規定がある。優勝賞金500万円、準優勝100万円。
期 | 年 | 優勝者 | コメント |
15 | 2009 | 加藤啓子六段・羽根直樹九段ペア |
(2009年1月31日)決勝戦(恵比寿ザ・ガーデンホール)が行われ、加藤啓子六段(女流最強)・羽根直樹九段(本因坊)ペアが優勝した。 加藤啓子六段(女流最強)・羽根直樹九段(本因坊)○−●謝依旻四段(女流本因坊・女流名人)・井山裕太八段:白番半目勝ち (2008年12月13日)準決勝戦(恵比寿ザ・ガーデンホール)が行われた。 謝依旻四段(女流本因坊・女流名人)・井山裕太八段○−●小山栄美五段・黄翊祖七段:154手白番中押勝ち 加藤啓子六段(女流最強)・羽根直樹九段(本因坊)○−●梅沢由香里五段(女流棋聖)・今村俊也九段:137手黒番中押勝ち (2008年12月13日)八強戦(恵比寿ザ・ガーデンホール)が行われた。 小山栄美五段・黄翊祖七段○−●岡田結美子六段・彦坂直人九段:174手白番中押勝ち 加藤啓子六段(女流最強)・羽根直樹九段(本因坊)○−●吉田美香八段・河野臨九段:146手白番中押勝ち 梅沢由香里五段(女流棋聖)・今村俊也九段○−●鈴木歩四段・小林光一九段:259手黒番半目勝ち 謝依旻四段(女流本因坊・女流名人)・井山裕太八段○−●加藤朋子五段・高尾紳路九段(十段):311手白番4目半勝ち (2008年12月6日)1勝1敗組による準準決勝進出戦(9路盤)が行われた。 梅沢由香里五段(女流棋聖)・今村俊也九段○−●小西和子八段・依田紀基九段:黒番半目勝ち 加藤朋子五段・高尾紳路九段(十段)○−●小林泉美六段・坂井秀至七段:白番中押勝ち 吉田美香八段・河野臨九段○−●大沢奈留美三段・趙治勲九段:黒番中押勝ち 岡田結美子六段・彦坂直人九段○−●青木喜久代八段・山田規三生九段:白番中押勝ち (2008年12月6日)第2回戦(恵比寿ザ・ガーデンホール)が行われた。 小山栄美五段・黄翊祖七段○−●小西和子八段・依田紀基九段 謝依旻四段(女流本因坊・女流名人)・井山裕太八段○−●梅沢由香里五段(女流棋聖)・今村俊也九段 加藤啓子六段(女流最強)・羽根直樹九段(本因坊)○−●加藤朋子五段・高尾紳路九段(十段) 鈴木歩四段・小林光一九段○−●小林泉美六段・坂井秀至七段 大沢奈留美三段・趙治勲九段○−●知念かおり四段・小林覚九段 吉田美香八段・河野臨九段○−●佃亜紀子五段・張栩九段(名人・碁聖・天元) 青木喜久代八段・山田規三生九段○−●矢代久美子五段・蘇耀国八段 岡田結美子六段・彦坂直人九段○−●万波佳奈四段・山下敬吾九段(棋聖・王座) (2008年12月6日)第1回戦(恵比寿ザ・ガーデンホール)が行われた。 小山栄美五段・黄翊祖七段○−●大沢奈留美三段・趙治勲九段 小西和子八段・依田紀基九段○−●知念かおり四段・小林覚九段 梅沢由香里五段(女流棋聖)・今村俊也九段○−●吉田美香八段・河野臨九段 謝依旻四段(女流本因坊・女流名人)・井山裕太八段○−●佃亜紀子五段・張栩九段(名人・碁聖・天元) 加藤啓子六段(女流最強)・羽根直樹九段(本因坊)○−●矢代久美子五段・蘇耀国八段 加藤朋子五段・高尾紳路九段(十段)○−●青木喜久代八段・山田規三生九段 鈴木歩四段・小林光一九段○−●岡田結美子六段・彦坂直人九段 小林泉美六段・坂井秀至七段○−●万波佳奈四段・山下敬吾九段(棋聖・王座) |
14 | 2008 | 大沢奈留美三段・趙治勲九段(十段)ペア |
(2008年2月2日)決勝戦(恵比寿ザ・ガーデンホール)が行われ、大沢奈留美三段・趙治勲九段(十段)ペアが優勝した。 大沢奈留美三段・趙治勲九段(十段)○−●謝依旻三段(女流最強)・河野臨九段(天元):307手黒番1目半勝ち ペア囲碁協会 (2007年12月15日)準決勝戦(恵比寿ザ・ガーデンホール)が行われた。 大沢奈留美三段・趙治勲九段(十段)○−●小西和子八段・坂井秀至七段:190手白番中押勝ち ペア囲碁協会 謝依旻三段(女流最強)・河野臨九段(天元)○−●小林泉美六段・今村俊也九段:226手黒番5目半勝ち ペア囲碁協会 (2007年12月15日)八強戦(恵比寿ザ・ガーデンホール)が行われた。 小西和子八段・坂井秀至七段○−●梅沢由香里五段(女流棋聖)・黄翊祖七段 謝依旻三段(女流最強)・河野臨九段(天元)○−●青木喜久代八段・羽根直樹九段 大沢奈留美三段・趙治勲九段(十段)○−●佃亜紀子五段・小林覚九段 小林泉美六段・今村俊也九段○−●鈴木歩四段・小林光一九段 (2007年12月8日)1勝1敗組による準準決勝進出戦(9路盤)が行われた。 小林泉美六段・今村俊也九段○−●榊原史子六段・石田芳夫九段:31手黒番中押勝ち 小西和子八段・坂井秀至七段○−●万波佳奈四段・張栩九段(碁聖):33手黒番中押勝ち 佃亜紀子五段・小林覚九段○−●小山栄美五段・依田紀基九段:43手黒番中押勝ち 謝依旻三段(女流最強)・河野臨九段(天元)○−●岡田結美子六段・山田規三生九段:43手黒番中押勝ち (2007年12月8日)2回戦(恵比寿ザ・ガーデンホール)が行われた。 梅沢由香里五段(女流棋聖)・黄翊祖七段○−●榊原史子六段・石田芳夫九段:168手白番中押勝ち 大沢奈留美三段・趙治勲九段(十段)○−●謝依旻三段(女流最強)・河野臨九段(天元):191手黒番中押勝ち 青木喜久代八段・羽根直樹九段○−●小林泉美六段・今村俊也九段:258手白番中押勝ち 鈴木歩四段・小林光一九段○−●小西和子八段・坂井秀至七段:219手黒番中押勝ち 岡田結美子六段・山田規三生九段○−●向井千瑛二段・王立誠九段:158手白番中押勝ち 小山栄美五段・依田紀基九段○−●矢代久美子五段(女流本因坊)・マイケル・レドモンド九段:255手黒番中押勝ち 万波佳奈四段・張栩九段(碁聖)○−●奥田あや二段・高尾紳路九段(名人、本因坊):200手白番中押勝ち 佃亜紀子五段・小林覚九段○−●加藤啓子五段(女流名人)・山下敬吾九段(棋聖・王座):95手黒番中押勝ち (2007年12月8日)第1回戦(恵比寿ザ・ガーデンホール)が行われた。 梅沢由香里五段(女流棋聖)・黄翊祖七段○−●岡田結美子六段・山田規三生九段:143手黒番中押勝ち 榊原史子六段・石田芳夫九段○−●向井千瑛二段・王立誠九段:275手黒番3目半勝ち 謝依旻三段(女流最強)・河野臨九段(天元)○−●小山栄美五段・依田紀基九段:155手黒番中押勝ち 大沢奈留美三段・趙治勲九段(十段)○−●矢代久美子五段(女流本因坊)・マイケル・レドモンド九段:122手白番中押勝ち 小林泉美六段・今村俊也九段○−●奥田あや二段・高尾紳路九段(名人、本因坊):276手黒番半目勝ち 青木喜久代八段・羽根直樹九段○−●万波佳奈四段・張栩九段(碁聖):310手白番1目半勝ち 鈴木歩四段・小林光一九段○−●佃亜紀子五段・小林覚九段:167手黒番中押勝ち 小西和子八段・坂井秀至七段○−●加藤啓子五段(女流名人)・山下敬吾九段(棋聖・王座):271手白番中押勝ち |
13 | 2007 | 岡田結美子六段・山田規三生九段ペア |
(2007年2月3日)決勝戦(恵比寿ザ・ガーデンホール)は岡田結美子六段・山田規三生九段が鈴木歩三段・張栩九段(碁聖)を白番中押勝ちで下して、優勝した。 (2006年12月9日)準決勝戦(恵比寿ザ・ガーデンホール)が行われた。 鈴木歩三段・張栩九段(碁聖)○−●吉田美香八段・高尾紳路九段(名人・本因坊):199手黒番中押勝ち 岡田結美子六段・山田規三生九段○−●謝依旻三段・小林覚九段:210手白番中押勝ち (2006年12月9日)準々決勝戦(恵比寿ザ・ガーデンホール)が行われた。 鈴木歩三段・張栩九段(王座・碁聖)○−●小西和子八段・石田芳夫九段:167手黒番中押勝ち 謝依旻三段・小林覚九段○−●小林泉美六段・趙治勲九段(十段):172手白番中押勝ち 岡田結美子六段・山田規三生九段○−●矢代久美子五段(女流本因坊)・結城聡九段:238手白番中押勝ち 吉田美香八段・高尾紳路九段(名人・本因坊)○−●加藤啓子五段・依田紀基九段:299手白番6目半勝ち (2006年12月2日)1勝1敗組による準決勝進出戦(9路盤)が行われた。 小西和子八段・石田芳夫九段○−●小山栄美五段(女流名人)・王銘宛九段:白番1目半勝ち 岡田結美子六段・山田規三生九段○−●祷陽子五段・今村俊也九段:黒番中押勝ち 加藤啓子五段・依田紀基九段○−●大沢奈留美三段・羽根直樹九段:黒番中押勝ち 謝依旻三段・小林覚九段○−●青木喜久代八段・武宮正樹九段:白番中押勝ち (2006年12月2日)第2回戦(恵比寿ザ・ガーデンホール)が行われた。 鈴木歩三段・張栩九段(王座・碁聖)○−●謝依旻三段・小林覚九段:200手白番中押勝ち 吉田美香八段・高尾紳路九段(名人・本因坊)○−●青木喜久代八段・武宮正樹九段:267手白番2目半勝ち 小林泉美六段・趙治勲九段(十段)○−●加藤啓子五段・依田紀基九段:205手黒番中押勝ち 矢代久美子五段(女流本因坊)・結城聡九段○−●大沢奈留美三段・羽根直樹九段:269手黒番2目半勝ち 岡田結美子六段・山田規三生九段○−●井澤秋乃三段・王立誠九段:167手黒番中押勝ち 祷陽子五段・今村俊也九段○−●小川誠子六段・小林光一九段:210手白番中押勝ち 小山栄美五段(女流名人)・王銘宛九段○−●梅沢由香里五段・河野臨八段(天元):130手白番中押勝ち 小西和子八段・石田芳夫九段○−●万波佳奈三段・山下敬吾九段(棋聖):142手白番中押勝ち (2006年12月2日)第1回戦(恵比寿ザ・ガーデンホール)が行われた。 鈴木歩三段・張栩九段(名人・王座・碁聖)○−●岡田結美子六段・山田規三生八段:237手黒番1目半勝ち 謝依旻三段・小林覚九段○−●井澤秋乃三段・王立誠九段:187手黒番中押勝ち 青木喜久代八段・武宮正樹九段○−●小川誠子六段・小林光一九段:194手白番中押勝ち 吉田美香八段・高尾紳路九段(本因坊)○−●祷陽子五段・今村俊也九段:294手黒番2目半勝ち 小林泉美六段・趙治勲九段(十段)○−●小山栄美五段(女流名人)・王銘宛九段:197手黒番中押勝ち 加藤啓子五段・依田紀基九段○−●梅沢由香里五段・河野臨八段(天元):210手白番中押勝ち 大沢奈留美三段・羽根直樹九段○−●小西和子八段・石田芳夫九段:199手黒番中押勝ち 矢代久美子五段(女流本因坊)・結城聡九段○−●万波佳奈三段・山下敬吾九段(棋聖):241手白番半目勝ち |
12 | 2006 | 鈴木歩三段・張栩九段ペア |
(2006年2月4日)決勝戦(恵比寿ザ・ガーデンホール)は鈴木歩三段・張栩九段ペアが小林泉美六段・山下敬吾九段ペアを白番中押勝ちで下し、優勝した。 (2005年12月10日)準決勝戦(恵比寿ザ・ガーデンホール)が行われた。 小林泉美六段・山下敬吾九段○−●加藤朋子五段・山田規三生八段:185手まで白番中押勝ち 鈴木歩三段・張栩九段○−●小西和子八段・結城聡九段:247手まで黒番中押勝ち (2005年12月10日)準々決勝戦(恵比寿ザ・ガーデンホール)が行われた。 小林泉美六段・山下敬吾九段○−●梅沢由香里五段・趙治勲九段:250手まで白番中押勝ち 加藤朋子五段・山田規三生八段○−●矢代久美子五段・依田紀基九段:272手まで白番1目半勝ち 小西和子八段・結城聡九段○−●万波佳奈三段・小林覚九段:295手まで白番1目半勝ち 鈴木歩三段・張栩九段○−●小山栄美五段・王立誠九段:183手まで黒番中押勝ち (2005年12月3日)1勝1敗組による準決勝進出戦(9路盤)が行われた。 小西和子八段・結城聡九段○−●大沢奈留美三段・王銘宛九段:42手まで白番中押勝ち 加藤朋子五段・山田規三生八段○−●榊原史子六段・高尾紳路九段:48手まで黒番半目勝ち 小山栄美五段・王立誠九段○−●青木喜久代八段・三村智保九段:37手まで黒番中押勝ち 梅沢由香里五段・趙治勲九段○−●知念かおり四段・今村俊也九段:26手まで白番中押勝ち (2005年12月3日)第2回戦(恵比寿ザ・ガーデンホール)が行われ、勝ち組は準決勝戦進出を決めた。 小林泉美六段・山下敬吾九段○−●小西和子八段・結城聡九段:102手まで白番中押勝ち 知念かおり四段・今村俊也九段○−●井澤秋乃三段・羽根直樹九段:290手まで黒番半目勝ち 矢代久美子五段・依田紀基九段○−●榊原史子六段・高尾紳路九段:123手まで黒番中押勝ち 小山栄美五段・王立誠九段○−●小川誠子六段・石田芳夫九段:151手まで黒番中押勝ち 万波佳奈三段・小林覚九段○−●加藤朋子五段・山田規三生八段:242手まで白番9目半勝ち 梅沢由香里五段・趙治勲九段○−●祷陽子五段・小林光一九段:188手まで白番中押勝ち 鈴木歩三段・張栩九段○−●青木喜久代八段・三村智保九段:282手まで黒番半目勝ち 大沢奈留美三段・王銘宛九段○−●岡田結美子六段・林海峰九段:183手まで黒番中押勝ち (2005年12月3日)第1回戦(恵比寿ザ・ガーデンホール)が行われた。 小西和子八段・結城聡九段○−●井澤秋乃三段・羽根直樹九段:300手まで白番11目半勝ち 小林泉美六段・山下敬吾九段○−●知念かおり四段・今村俊也九段:264手まで黒番6目半勝ち 矢代久美子五段・依田紀基九段○−●小山栄美五段・王立誠九段:279手まで黒番1目半勝ち 榊原史子六段・高尾紳路九段○−●小川誠子六段・石田芳夫九段:268手まで黒番10目半勝ち 加藤朋子五段・山田規三生八段○−●梅沢由香里五段・趙治勲九段:135手まで黒番中押勝ち 万波佳奈三段・小林覚九段○−●祷陽子五段・小林光一九段:308手まで白番7目半勝ち 青木喜久代八段・三村智保九段○−●岡田結美子六段・林海峰九段:258手まで黒番2目半勝ち 鈴木歩三段・張栩九段○−●大沢奈留美三段・王銘宛九段:150手まで白番中押勝ち |
11 | 2005 | 三村智保九段・青木喜久代八段ペア |
(2005年1月23日)決勝戦(北京)は三村智保九段・青木喜久代八段ペアが王立誠九段・加藤啓子四段ペアを228手まで白番中押勝ちで下し、優勝した。 (2004年12月11日)準決勝戦(恵比寿ザ・ガーデンホール)が行われた。 王立誠九段・加藤啓子四段○−●柳時熏九段・鈴木歩三段:272手まで白番4目半勝ち 三村智保九段・青木喜久代八段○−●王銘宛九段・梅沢由香里五段:284手まで白番中押勝ち (2004年12月11日)準々決勝戦(恵比寿ザ・ガーデンホール)が行われた。 柳時熏九段・鈴木歩三段○−●小林光一九段・矢代久美子五段:175手まで黒番中押勝ち 王立誠九段・加藤啓子四段○−●武宮正樹九段・岡田結美子六段:191手まで黒番中押勝ち 王銘宛九段・梅沢由香里五段○−●石田芳夫九段・小西和子八段:267手まで白番半目勝ち 三村智保九段・青木喜久代八段○−●羽根直樹九段・金賢貞三段:246手まで白番中押勝ち (2004年12月4日)1勝1敗組による準決勝進出戦(9路盤)が行われた。 小林光一九段・矢代久美子五段○−●今村俊也九段・大沢奈留美三段:34手まで白番中押勝ち 王立誠九段・加藤啓子四段○−●依田紀基九段・加藤朋子五段:45手まで白番中押勝ち 石田芳夫九段・小西和子八段○−●山下敬吾九段・小林泉美六段:55手まで黒番半目勝ち 羽根直樹九段・金賢貞三段○−●趙治勲九段・小川誠子六段:34手まで白番中押勝ち (2004年12月4日)第2回戦(恵比寿ザ・ガーデンホール)が行われ、勝ち組は準決勝戦進出を決めた。 柳時熏九段・鈴木歩三段○−●石田芳夫九段・小西和子八段:155手まで黒番中押勝ち 武宮正樹九段・岡田結美子六段○−●趙治勲九段・小川誠子六段:138手まで白番中押勝ち 王銘宛九段・梅沢由香里五段○−●今村俊也九段・大沢奈留美三段:148手まで白番中押勝ち 三村智保九段・青木喜久代八段○−●依田紀基九段・加藤朋子五段:234手まで黒番3目半勝ち 羽根直樹九段・金賢貞三段○−●加藤正夫九段・祷陽子五段:284手まで黒番半目勝ち 小林光一九段・矢代久美子五段○−●林海峰九段・芦田磯子六段:191手まで黒番中押勝ち 王立誠九段・加藤啓子四段○−●高尾紳路八段・万波佳奈三段:285手まで黒番4目半勝ち 山下敬吾九段・小林泉美六段○−●横田茂昭九段・知念かおり三段:242手まで黒番6目半勝ち (2004年12月4日)第1回戦(恵比寿ザ・ガーデンホール)が行われた。 石田芳夫九段・小西和子八段○−●羽根直樹九段・金賢貞三段:158手まで白番中押勝ち 柳時熏九段・鈴木歩三段○−●加藤正夫九段・祷陽子五段:126手まで白番中押勝ち 武宮正樹九段・岡田結美子六段○−●小林光一九段・矢代久美子五段:215手まで黒番中押勝ち 趙治勲九段・小川誠子六段○−●林海峰九段・芦田磯子六段:174手まで白番中押勝ち 今村俊也九段・大沢奈留美三段○−●王立誠九段・加藤啓子四段:265手まで白番半目勝ち 王銘宛九段・梅沢由香里五段○−●高尾紳路八段・万波佳奈三段:244手まで黒番4目半勝ち 三村智保九段・青木喜久代八段○−●横田茂昭九段・知念かおり三段:131手まで黒番中押勝ち 依田紀基九段・加藤朋子五段○−●山下敬吾九段・小林泉美六段:245手まで黒番1目半勝ち |
10 | 2004 | 山下敬吾九段・小林泉美五段ペア |
(2004年1月25日)決勝戦(恵比寿ザ・ガーデンホール)は山下敬吾九段・小林泉美五段ペアが趙治勲九段・祷陽子五段ペアを266手まで白番中押勝ちで下して、優勝した。 (2003年12月13日)準決勝戦(恵比寿ザ・ガーデンホール)が行われた。 山下敬吾九段・小林泉美五段○−●張栩九段・岡田結美子六段:296手まで白番6目半勝ち 趙治勲九段・祷陽子五段○−●柳時熏七段・矢代久美子五段:269手まで黒番3目半勝ち (2003年12月13日)準々決勝戦(恵比寿ザ・ガーデンホール)が行われた。 山下敬吾九段・小林泉美五段○−●趙善津九段・加藤朋子五段:195手まで黒番中押勝ち 張栩九段・岡田結美子六段○−●大竹英雄九段・青木喜久代八段:243手まで黒番中押勝ち 趙治勲九段・祷陽子五段○−●結城聡九段・大沢奈留美三段:226手まで白番中押勝ち 柳時熏七段・矢代久美子五段○−●林海峰九段・佃亜紀子四段:210手まで白番中押勝ち (2003年12月6日)第2回戦(恵比寿ザ・ガーデンホール)が行われた。 山下敬吾九段・小林泉美五段○−●石田芳夫九段・吉田美香八段:251手まで白番1目半勝ち 張栩九段・岡田結美子六段○−●柳時熏七段・矢代久美子五段:204手まで白番中押勝ち 結城聡九段・大沢奈留美三段○−●中野泰宏八段・小山満鶴五段:205手まで黒番中押勝ち 林海峰九段・佃亜紀子四段○−●趙善津九段・加藤朋子五段:203手まで黒番中押勝ち 小林光一九段・井澤秋乃三段○−●羽根直樹九段・知念かおり三段:297手まで白番2目半勝ち 趙治勲九段・祷陽子五段○−●加藤正夫九段・小川誠子六段:175手まで黒番中押勝ち 大竹英雄九段・青木喜久代八段○−●王立誠九段・梅沢由香里五段:171手まで黒番中押勝ち 王銘宛九段・小西和子七段○−●依田紀基九段・杉内寿子八段:129手まで黒番中押勝ち (2003年12月6日)第1回戦(恵比寿ザ・ガーデンホール)が行われた。 山下敬吾九段・小林泉美五段○−●小林光一九段・井澤秋乃三段 石田芳夫九段・吉田美香八段○−●羽根直樹九段・知念かおり三段 柳時熏七段・矢代久美子五段○−●加藤正夫九段・小川誠子六段 張栩九段・岡田結美子六段○−●趙治勲九段・祷陽子五段 結城聡九段・大沢奈留美三段○−●王立誠九段・梅沢由香里五段 中野泰宏八段・小山満鶴五段○−●大竹英雄九段・青木喜久代八段 林海峰九段・佃亜紀子四段○−●王銘宛九段・小西和子七段 趙善津九段・加藤朋子五段○−●依田紀基九段・杉内寿子八段 |
9 | 2003 | 趙治勲九段・祷陽子五段ペア |
(2003年1月26日)決勝戦(恵比寿ザ・ガーデンホール)は趙治勲九段・祷陽子五段ペアが小林光一九段・吉田美香七段ペアを187手まで黒番中押勝ちで下し、優勝した。 (2002年12月14日)準決勝戦(恵比寿ザ・ガーデンホール)が行われた。 小林光一九段・吉田美香七段ペア○−●王立誠九段・小西和子七段ペア:228手まで白番中押勝ち 趙治勲九段・祷陽子五段ペア○−●石田芳夫九段・梅沢由香里五段ペア:222手まで白番中押勝ち (2002年12月14日)準々決勝戦(恵比寿ザ・ガーデンホール)が行われた。 小林光一九段・吉田美香七段ペア○−●結城聡九段・杉内寿子八段ペア:249手まで黒番中押勝ち 王立誠九段・小西和子七段ペア○−●加藤正夫九段・小山満鶴五段ペア:263手まで黒番3目半勝ち 趙治勲九段・祷陽子五段ペア○−●依田紀基九段・小川誠子六段ペア:286手まで黒番1目半勝ち 石田芳夫九段・梅沢由香里五段ペア○−●武宮正樹九段・小林泉美五段ペア:237手まで黒番9目半勝ち (2002年12月7日)第2回戦(恵比寿ザ・ガーデンホール)が行われた。 結城聡九段・杉内寿子八段○−●王立誠九段・小西和子七段:153手まで黒番中押勝ち 武宮正樹九段・小林泉美五段○−●張栩七段・加藤啓子四段:200手まで白番中押勝ち 加藤正夫九段・小山満鶴五段○−●小林光一九段・吉田美香七段:264手まで白番6目半勝ち 趙治勲九段・祷陽子五段○−●林海峰九段・加藤朋子五段:293手まで白番4目半勝ち 依田紀基九段・小川誠子六段○−●中野泰宏八段・矢代久美子五段:190手まで白番中押勝ち 石田芳夫九段・梅沢由香里五段○−●王銘宛九段・岡田結美子五段:194手まで白番中押勝ち 山下敬吾七段・中沢彩子五段○−●羽根直樹九段・小林千寿五段:243手まで白番4目半勝ち 柳時熏七段・佃亜紀子四段○−●趙善津九段・青木喜久代八段:285手まで白番中押勝ち (2002年12月7日)第1回戦(恵比寿ザ・ガーデンホール)が行われた。 結城聡九段・杉内寿子八段○−●羽根直樹九段・小林千寿五段:199手まで黒番中押勝ち 武宮正樹九段・小林泉美五段○−●中野泰宏八段・矢代久美子五段:162手まで白番中押勝ち 小林光一九段・吉田美香七段○−●趙善津九段・青木喜久代八段:149手まで黒番中押勝ち 張栩七段・加藤啓子四段○−●依田紀基九段・小川誠子六段:139手まで黒番中押勝ち 趙治勲九段・祷陽子五段○−●王銘宛九段・岡田結美子五段:259手まで白番6目半勝ち 王立誠九段・小西和子七段○−●山下敬吾七段・中沢彩子五段:278手まで白番半目勝ち 加藤正夫九段・小山満鶴五段○−●柳時熏七段・佃亜紀子四段:232手まで白番中押勝ち 林海峰九段・加藤朋子五段○−●石田芳夫九段・梅沢由香里五段:186手まで白番中押勝ち |
8 | 2002 | 趙治勲九段・祷陽子五段ペア |
(1月27日)決勝戦(恵比寿・ガーデンホール)は趙治勲九段・祷陽子五段が依田紀基九段・楠光子七段を198手まで黒番2目半勝ちで下し、優勝した。 (12月15日)準決勝戦(北青山・テピアホール)が行なわれた。 趙治勲九段・祷陽子五段○−●今村俊也九段・知念かおり三段:142手まで白番中押勝ち 依田紀基九段・楠光子七段○−●山下敬吾七段・小林泉美五段:233手まで白番4目半勝ち (12月15日)準々決勝戦(北青山・テピアホール)が行なわれた。 趙治勲九段・祷陽子五段○−●小林光一九段・加藤啓子四段:175手まで黒番中押勝ち 今村俊也九段・知念かおり三段○−●大竹英雄九段・杉内寿子八段:255手まで白番2目半勝ち 山下敬吾七段・小林泉美五段○−●趙善津九段・小西和子七段:249手まで黒番7目半勝ち 依田紀基九段・楠光子七段○−●王銘宛九段・榊原史子六段:245手まで白番5目半勝ち (12月8日)第2回戦(北青山・テピアホール)が行なわる。2勝した4ペアと1勝1敗の8ペア中、年齢の若い4ペアの計8ペアが準々決勝戦に進出した。 小林光一九段・加藤啓子四段○−●林海峰九段・小川誠子六段:300手まで白番3目半勝ち 長谷川直九段・岡田結美子五段○−●王立誠九段・大沢奈留美二段:230手まで黒番1目半勝ち 趙善津九段・小西和子七段○−●加藤正夫九段・金艶三段:283手まで黒番1目半勝ち 王銘宛九段・榊原史子六段○−●石田芳夫九段・佃亜紀子四段:289手まで黒番8目半勝ち 大竹英雄九段・杉内寿子八段○−●武宮正樹九段・梅沢由香里四段:260手まで白番6目半勝ち 山下敬吾七段・小林泉美五段○−●柳時熏七段・加藤朋子四段:251手まで白番1目半勝ち 依田紀基九段・楠光子七段○−●趙治勲九段・祷陽子五段:238手まで白番中押勝ち 今村俊也九段・知念かおり三段○−●高尾紳路七段・中沢彩子四段:242手まで黒番3目半勝ち (12月8日)第1回戦(北青山・テピアホール)が行なわれる。 林海峰九段・小川誠子六段○−●王立誠九段・大沢奈留美二段:217手まで黒番中押勝ち 小林光一九段・加藤啓子四段○−●長谷川直九段・岡田結美子五段:185手まで黒番中押勝ち 加藤正夫九段・金艶三段○−●王銘宛九段・榊原史子六段:163手まで黒番中押勝ち 趙善津九段・小西和子七段○−●石田芳夫九段・佃亜紀子四段:206手まで白番中押勝ち 大竹英雄九段・杉内寿子八段○−●山下敬吾七段・小林泉美五段:121手まで黒番中押勝ち 武宮正樹九段・梅沢由香里四段○−●柳時熏七段・加藤朋子四段:266手まで白番10目半勝ち 趙治勲九段・祷陽子五段○−●今村俊也九段・知念かおり三段:106手まで白番中押勝ち 依田紀基九段・楠光子七段○−●高尾紳路七段・中沢彩子四段:293手まで白番2目半勝ち |
7 | 2001 | 依田紀基九段・楠光子七段ペア |
(2001年1月14日)決勝戦(台北市)は依田紀基九段・楠光子七段ペアが林海峰九段・大沢奈留美二段ペアを251手まで白番五目半勝ちで下し、優勝した。 (12月9日)準決勝戦が行なわれた。 依田紀基九段・楠光子七段○−●小林光一九段・矢代久美子三段 林海峰九段・大沢奈留美二段○−●石田芳夫九段・小川誠子六段 (12月9日)準々決勝戦が行なわれた。 小林光一九段・矢代久美子三段○−●大竹英雄九段・小山満鶴五段 依田紀基九段・楠光子七段○−●趙治勲九段・小林泉美四段 石田芳夫九段・小川誠子六段○−●武宮正樹九段・知念かおり三段 林海峰九段・大沢奈留美二段○−●加藤正夫九段・杉内寿子八段 (12月2日)第2回戦が行なわれ、2勝した4ペアと1勝1敗の8ペア中、年齢の高い4ペアの計8ペアが準々決勝戦に進出した。 趙善津九段・梅沢由香里四段○−●王銘宛九段・祷陽子五段:152手まで白番中押勝ち 加藤正夫九段・杉内寿子八段○−●小林光一九段・矢代久美子三段:248手まで白番半目勝ち 依田紀基九段・楠光子七段○−●東野弘昭九段・吉田美香七段:261手まで黒番6目半勝ち 山下敬吾七段・新海洋子五段○−●清成哲也九段・中沢彩子四段:189手まで黒番中押勝ち 武宮正樹九段・知念かおり三段○−●林海峰九段・大沢奈留美二段:174手まで白番中押勝ち 大竹英雄九段・小山満鶴五段○−●王立誠九段・佃亜紀子四段:186手まで白番中押勝ち 趙治勲九段・小林泉美四段○−●彦坂直人九段・青木喜久代八段:284手まで黒番3目半勝ち 石田芳夫九段・小川誠子六段○−●小林覚九段・小西和子六段:249手まで白番4目半勝ち (12月2日)第1回戦が行なわれた。 王立誠九段・佃亜紀子四段○−●清成哲也九段・中沢彩子四段:294手まで白番3目半勝ち 趙治勲九段・小林泉美四段○−●小林覚九段・小西和子六段:178手まで白番中押勝ち 大竹英雄九段・小山満鶴五段○−●山下敬吾七段・新海洋子五段:264手まで白番3目半勝ち 彦坂直人九段・青木喜久代八段○−●石田芳夫九段・小川誠子六段:225手まで白番19目半勝ち 武宮正樹九段・知念かおり三段○−●王銘宛九段・祷陽子五段:251手まで黒番中押勝ち 林海峰九段・大沢奈留美二段○−●趙善津九段・梅沢由香里四段:257手まで黒番1目半勝ち 小林光一九段・矢代久美子三段○−●依田紀基九段・楠光子七段:162手まで白番中押勝ち 加藤正夫九段・杉内寿子八段○−●東野弘昭九段・吉田美香七段:251手まで白番1目半勝ち (10月10日)参加16組(32名)が決定した。 |
6 | 2000 | 東野弘昭九段・吉田美香六段ペア |
(2000年1月8日)決勝戦(於:大阪IMPホール)は東野弘昭九段・吉田美香六段ペアが山田規三生七段・穂坂繭二段ペアを166手まで白番中押勝ちで下し、優勝した。
→リコーの棋譜のページ (12月18日)準決勝戦(於:恵比寿ザ・ガーデンホテル)が行われた。 東野弘昭九段・吉田美香六段○‐●林海峰九段・知念かおり三段 山田規三生七段・穂坂繭二段○‐●片岡聡九段・梅沢由香里三段 (12月18日)準々決勝戦(於:恵比寿ザ・ガーデンホテル)が行われた。 東野弘昭九段・吉田美香六段○‐●柳時熏七段・加藤朋子四段 林海峰九段・知念かおり三段○‐●小林光一九段・小林泉美四段 山田規三生七段・穂坂繭二段○‐●彦坂直人九段・中沢彩子四段 片岡聡九段・梅沢由香里三段○‐●本田邦久九段・小林千寿五段 (12月11日)第1、2回戦が恵比寿ザ・ガーデンホテルで行われ、スイス方式で対戦し8組に絞られた。 (10月26日)参加16組(32名)が決定した。規定に従い2年連続優勝した本田邦久九段・青木喜久代七段ペアは解消された。 |
5 | 1999 | 本田邦久九段・青木喜久代七段ペア |
(1月9日)決勝戦は本田邦久九段・青木喜久代七段ペアが柳時熏七段・西田栄美五段ペアを282手で黒番4目半勝ちで下し、優勝した。 (1999.01.09 リコー株式会社) 沖縄タイムス (12月19日)準々決勝、準決勝が行われた。 (12月12日)16組(32名)が参加しベスト8が決定した。 |
4 | 1998 | 本田邦久九段・青木喜久代七段ペア |
(1月25日)決勝戦は本田邦久九段・青木喜久代七段ペアが加藤正夫九段・矢代久美子二段ペアを270手で白番6目半勝ちで下し優勝した。 (12月20日)準々決勝、準決勝が行われた。 (12月6日)16組(32名)が参加しベスト8が決定した。 |
3 | 1997 | 結城聡九段・知念かおり三段ペア | (1月)決勝戦は結城聡九段・知念かおり三段ペアが大竹英雄九段・佃亜紀子初段ペアを下して優勝した。 |
2 | 1996 | 小林光一九段・小林泉美初段ペア | (1月)小林光一九段・小林泉美初段ペアが橋本昌二九段・小西和子五段ペアを下して優勝した。 |
1 | 1995 | 橋本昌二九段・小西和子四段ペア | (1月29日)決勝戦が東京・三田「恵比寿ガーデンプレイス」で行われた。橋本昌二九段・小西和子四段ペアが石田芳夫九段・中沢彩子三段ペアを下して優勝した。 |